インスタグラム

  • 〒336-0918 埼玉県さいたま市緑区松木3丁目26−31
WEB予約

フロスの使い方

DIARY

こばとの日記|さいたま市緑区の小児歯科・矯正歯科「こばとこどものはいしゃさん」

 

 

さいたま市緑区東浦和の歯医者、こばとこどものはいしゃさんの院長、長嶺です🕊️
今回は「フロスの使い方」についてお話をしていきます❗️

 

フロスは歯ブラシでは取りきれない歯と歯の間の汚れを効果的に除去でき、虫歯や歯周病のリスクを大幅に減らすことができます🧵🪥

 

目次

  1. フロスの重要性
  2. フロスの種類と選び方
  3. 正しいフロスの使い方
  4. フロスを使うタイミング
  5. よくある誤解と注意点
  6. 子どもにフロスを習慣づける方法
  7. まとめ

 

1. フロスの重要性📖

歯磨きだけでは取り除けない歯垢が、歯と歯の間に残ることが多くあります💦これは虫歯や歯周病の原因となるため、フロスを使うことが重要です❣️実際、歯ブラシでは歯の表面しかきれいにできず、歯と歯の間の汚れを落とすには限界があります。ここでフロスが登場し、普段の歯磨きだけでは不十分な部分を補ってくれます。特に歯並びが密な方や矯正治療中の方にとっては、フロスが重要な役割を果たします🎵

 

2. フロスの種類と選び方🌈

フロスには様々な種類があり、自分に合ったフロスを選ぶことが大切です。代表的なフロスの種類としては、次のものが挙げられます。

❤️ワックス付きフロス:ワックスが塗られており、歯の間に通しやすいのが特徴です。初めてフロスを使う方や、歯と歯の間が狭い方におすすめです。

🧡ワックスなしフロス:ワックスがないため、歯の汚れをしっかり絡め取ることができますが、通しにくい場合もあります。

🩷テープ型フロス:平らで幅広な形状をしており、歯と歯の間が広い方やブリッジ、矯正器具を使用している方に向いています。

どのフロスを選ぶかは、歯の状態や使用感に応じて試してみるのが良いでしょう。

 

3. 正しいフロスの使い方🌟

フロスを正しく使うことで、その効果を最大限に発揮できます。以下に、基本的なフロスの使い方を説明します。

  1. 適量をカット:約40〜50cmのフロスを切り取ります。
  2. 指に巻きつける:両手の中指にフロスを巻きつけ、左右の間に約2〜3cmの長さを残します。
  3. 歯の間に通す:優しくフロスを歯と歯の間に滑り込ませ、無理に押し込まないようにしましょう💔
  4. カーブさせる:フロスを片方の歯の側面に沿わせるようにカーブさせ、上下に動かして歯垢をかき出します。
  5. 全ての歯に繰り返す:歯と歯の間すべてに対して、同じ動作を繰り返します。フロスを使うたびに新しい部分を使用することを忘れずに❗️

 

4. フロスを使うタイミング⏰

フロスを使うベストなタイミングは、歯磨きの後です。多くの方が歯磨き後にフロスを使うことで、残った汚れを効果的に取り除けます。特に夜寝る前に行うのが理想的で、一日の汚れを完全に取り除くことができるためです。また、フロスを習慣化するために、毎日同じ時間帯に使用することをおすすめします。

 

5. よくある誤解と注意点⚠️

フロスについてのよくある誤解や注意点をいくつか紹介します。

💛フロスは毎日必要ない?
これは誤解です。毎日フロスを使わなければ、歯と歯の間に蓄積された汚れが虫歯や歯周病の原因となる可能性があります。

💚血が出る場合はやめるべき?
最初にフロスを使い始めると、歯茎から血が出ることがあります。これは歯茎が炎症を起こしているサインであり、むしろ続けて使用することで改善されることが多いです。

🤍フロスは強く押し込みすぎない
強く押し込むと歯茎を傷つけることがあります。優しく、滑らかに動かすことを心がけましょう。

 

6. 子どもにフロスを習慣づける方法✍️

フロスを使う習慣は、子どものうちから始めるのが理想的です。子どもにフロスを習慣づけるためのポイントをいくつか紹介します。

🩵親が手本を見せる
子どもは親の行動をよく見ています。まず親がフロスを使う姿を見せることで、自然と興味を持つことがあります。

💙楽しさを取り入れる
子どもには「フロスをする時間が楽しい😆」と感じてもらうために、ゲーム感覚で取り入れるのも一つの方法です。

💜適切な道具を使う
大人用のフロスではなく、子ども用のフロスホルダーなどを使うと、自分で操作しやすくなります😌☘️

 

7. まとめ💌

フロスは歯の健康を守るために欠かせないツールです。正しいフロスの使い方をマスターすることで、虫歯や歯周病を予防し、長期的な歯の健康を維持することができます🌟毎日の歯磨きと併せて、フロスを習慣化することで、口腔内の清潔をしっかり保ちましょう🌈特にお子様のうちからフロスを使う習慣を身につけることは、将来的な健康にもつながりますので、ぜひ取り入れてみてください🦷✨

 

ご閲覧ありがとうございました。次回もお楽しみに🪿🌿

 

こばとこどものはいしゃさん

院長 長嶺 真理絵

 

資格:日本顎咬合学会咬み合わせ認定医 保育士

所属学会:日本小児歯科学会

■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〒336-0918

埼玉県さいたま市緑区松木3丁目26-31

当院は、JR東浦和駅よりバス8分、松ノ木東公園バス停より徒歩2分

ヨークマート三室店、目の前の医療モール1階にあります🦷

お車でお越しでしたら、医療モール専用駐車場がご利用いただけます🚗

さいたま市見沼区、浦和美園、浦和、川口、東川口からもお越しいただけます💫

保育士が在籍しておりますので、安心して治療をお受け頂けます。

浦和歯科医師会が行っている、1歳半検診、3歳児検診の受け入れ医院です👶

お電話、もしくはWEBサイトよりご予約ください☺️♩

ご予約はこちらから 048-816-9476

https://kobato-kodomodc.com

インスタグラムでキャンペーン情報など掲載しています❣️

https://www.instagram.com/kobatokodomodc?igsh=Y2dtamphcmZmNHgz&utm_source=qr

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■

 

pagetop