インスタグラム

  • 〒336-0918 埼玉県さいたま市緑区松木3丁目26−31
WEB予約

口腔育成

DENTAL BREEDING

口腔育成|さいたま市緑区の小児歯科・矯正歯科「こばとこどものはいしゃさん」

DENTAL BREEDING

口腔育成

3つの口腔育成 3育

『食べる・話す・呼吸する』
お口の機能は全身に影響します。
お口の機能は「食べる」・「話す」・「呼吸する」という重要な役割を担っています。
栄養を摂取するなどの生命に直接関与するだけでなく、コミュニケーションにも関係することから、人間形成においてもだいじな役割があります。
『こばとこどものはいしゃさん』では、お子さまに対する3つの口腔機能の育成を行っています。

DENTAL BREEDING

口腔育成ってな〜に?

『口腔育成』はこどもたちを虫歯のない健康なかみ合わせ・歯並びに育てること。
歯並びの良し悪しに関係なく、ほとんどのこどもたちが対象になります。一見歯並びがきれいでも乳歯が伱間なく並んでいるようなお子さまは口腔育成が必要です。乳歯よりも大きな永久歯が生えてくると顎のスペース不足で歯並びが悪くなります。
虫歯のない健康なかみ合わせや歯並びを実現するためには、小さい頃から骨格(顎の発育)や口腔機能の発達をサポートすることが大事です。
口腔機能とは「噛む・飲み込む・呼吸する」という生きるうえで必要不可欠な機能と、発音、表情を作るというコミュニケーションに関連する機能のことをいいます。 こどもたちが上手に「噛める・飲み込める・呼吸できる」ようになることで、お子さまの将来的の健康を守ることにも繋がります。

お子さまの口腔機能チェック

  • 気がつくと口が空いている
  • 話している時に歯の間からよく舌が見える
  • 食べ物をあまり噛まずに飲み込む
  • 柔らかいものを好む
  • 発音が気になる
  • 風邪をひきやすい

DENTAL BREEDING

口腔機能を育てるための当院の取り組み

食育

食べることが楽しい
『食育』とは、人間が健全な食生活を送ることができるよう、さまざまな経験を通じて「食」への知識や興味を育み、食を選択する力を習得することを示します。
当院ではお子さまへの食の興味を促す「きっかけづくり」をコーディネートして、よりよい食生活をご提供します。好きな食べものを増やし、誰かと一緒に食べる楽しさを感じて欲しい。「食べる力」を身につけ、楽しく食べられる毎日を過ごしてほしいと願っています。

息育

口呼吸から鼻呼吸へ
口呼吸のお子さまは舌が本来の位置よりも下がり、お口が開いている時間も長くなっているため、鼻呼吸のお子さまに比べてお口の周りの筋肉が低下しやすいです。
それにより、お顔の骨の成長や噛み合わせが本来の発育と変わってしまうことがあります。それに加え口呼吸だとお口の中の細菌増殖・歯の着色・呼吸の乱れ・風邪を引きやすいなどの様々な影響を及ぼします。当院では口呼吸から鼻呼吸へ、また口を閉じている時の舌の位置も改善するためのトレーニングを実施しています。

鼻呼吸・口呼吸
足育

正しい姿勢をサポートします
足と口に何の関係が?と思われるかもしれませんが、足指の歪みによって姿勢が崩れます。姿勢が崩れると舌の位置がさがってお口ポカンに繋がってしまいます。近年、こどもの足のトラブル(変形やケガ)が増えています。
原因は足に合わない靴を履いていることや、座っている時に足をぶらぶらさせる癖があるなど様々です。足は体を支える大事な土台です。土台が崩れ不安定になると体も心も不安定になりやすいです。『足が変わればこどもが変わる』と言われるほど、足元が整うと体も心も安定するのでお子さまにとって良いことづくめです。正しい姿勢は、正しい呼吸・舌のポジションを獲得しやすく、正しい食べ方の獲得にもつながります。

DENTAL BREEDING

口腔育成治療の流れ

しっかりと説明し、適切なプログラムを実施します。以下の流れで口腔育成を行っています。

1

カウンセリング風景

口腔育成についてどんなことをしているのか、保護者やお子さまが気になっていることなどカウンセリングを行います。

2

検査風景検査風景

現状を知るために検査を実施

口腔内の写真を撮ったり、色々な検査を行います。

3

トレーニング風景トレーニング風景

1人1人に適切なプログラムをご提案

専用のトレーニングルームで定期的にトレーニングを受けに通院していただきます。
大きな鏡の前で口育士と共にたくさんお口を動かしながらトレーニングを行います。 トレーニングは主に舌を動かす体操、発声の練習、姿勢のチェックなどを行います。 最初はお口があまり動かなかったお子さまも回数を重ねると次第に動くようになり表情も豊かになります。

口腔育成は虫歯治療などのように医院に1度来て終わりということはなく、お口の定期検診と一緒に1~3ヶ月に1度通院していただきます。医院で行う口育は生活習慣の指導と、筋力が足りていない場合のトレーニングの練習になります。ご自宅にてしっかりと実践していただくことが重要になるため、低年齢児は遊びながらできるトレーニングをお伝えするなど、続けやすいプログラムをご提案します。

当院では歯科医師・歯科衛生士・管理栄養士がチームを組み、お子さまの習慣改善・食育に着目し“MFT”に力を入れています。
ご興味がある方はぜひお気軽にご相談ください。

pagetop